江原啓之さんといえば、スピリチュアルカウンセラーとして有名ですね。
日本にスピリチュアルを広めた方ですが、そんな江原啓之さんが考える略奪愛とは一体どんなものなのでしょうか?
江原啓之さんの略奪愛について、ご紹介します。
江原啓之さんの言われる略奪愛
江原啓之さんといえば、オーラの泉が有名ですが、実は江原さんのサイト内でカウンセリング的なことも行われています。
様々な悩みを抱える方々が、江原啓之さんのもとを訪れます。
そんな中、不倫だったり略奪愛などについての質問をされることがかなり多いようですね。
それもそのはず、リアルではなかなか誰かに相談できるような悩みではないからでしょう。
また、江原啓之さんに相談すれば、どうすればいいのかが明確になると思われてる方も多いからでしょう。
そんな中、江原啓之さんは不倫や略奪愛をどう捉えているのでしょうか?
略奪愛をするとオーラがくすむ?
江原啓之さんが言われてることでかなり特徴的だったのが、

不倫や略奪愛などをするとオーラがくすむ
といわれていたことです。

どす黒く濁ってしまったり、不幸な恋愛をしている時というのはオーラに陰りが出る
のだそうです。
また、

本当に幸せな恋愛をしてる方のオーラというのは、一目でわかるくらいパッと輝いている
んだそうです。

オーラの色を見ただけで、幸せな恋愛をしているか、
または不幸な恋愛をしているかがわかる
という江原啓之さんですが、オーラの色が変わってしまうというのもなんとなくうなずけます。
略奪愛に挑んでる時って、正直言って辛い気持ちになることが多々あるものです。
いやな気持ちが前面に出てしまったり、不安な気持ちでいっぱいになってしまったり。
当然ながら、オーラも曇りがちになってしまうでしょう。
略奪愛とは、そんなオーラの状態までも変えてしまうものなんだということを改めて知りました。
江原啓之さんの略奪愛論から学べること
江原啓之さんのもとへは、反対に

彼(夫)が、浮気してるんです。
という相談も数多くくると言われていました。
そんな女性に向けての江原さんのメッセージは、

彼や夫のせいばかりにするべからず
という厳しいものでした。
なぜ浮気するのか、自分にも問題が必ずあるんだと伝えています。
そんな問題について知り、それを解決できるものをあなたが持っていれば、反対に考えると略奪愛に成功するということにもなりますよね?
人は完璧な人なんていませんが、どんな問題があるのか、そして問題を解決するためにはどうしたらいいのかを考えていくことで、どう行動すればいいのかがわかるということを江原啓之さんの言葉より知ることとなりました。
人のものばかり欲しくなるのは育った環境も原因
また、略奪愛は略奪愛でも人のものだから欲しいと思ってしまう方も少なからずいらっしゃいます。

そのような方というのは、育った環境だったり、その人が抱えてるものの中に答えがある
と言われています。

親から十分な愛情を与えられずに育ったりすると、その場しのぎの愛が欲しくなってしまうのです。
そのようなトラウマを解消していかない限り、不幸な恋を繰り返すことにもなってしまいます。
略奪愛で不幸を感じてるという方は、略奪愛で不幸になってしまう人、幸せになれる人の違いについてもチェックされてみてください。
自分がされて不快なことはするべからず
そして略奪愛について、最後に江原啓之さんが語られていたのは

自分がされて不快なことはするべからず
ということです。
自分がいやだと感じることを人にするのは、正直言ってあまり良いことではないですよね?
そんなことは、してはいけないことなんだということを語られていました。

好きな人には彼女がいた。
という場合、どうしたら良いか明らかですね。
でも、どうしても諦めきれない。
そんな時は、最後の手段として奪うのではなく好きになってもらうということを徹底していくと良いでしょう。
[参考記事]
【略奪愛を長く続かせるコツ!別れてもらうのではなく好きになってもらうこと】
あなたが欲しい彼を手に入れ、その彼と輝く素敵な人生を歩みませんか?
彼を手に入れるのは、少しでも早い方が良いですよね?
そして、永遠に貴女と接点なく一生を終える…
そこまででなくとも、
としても、少しでも早く貴女の元に来てくれれば、その分早く貴女と彼で幸せな思い出をたくさん作ることができるという事です。
そう心に決めている貴女だけにオススメします。
貴女が彼を手に入れるために
【略奪愛 成功】占いランキングページへ