略奪愛って、実は芸能界にはかなり溢れている問題だったりします。
芸能人の方々は、激しい情熱を持ったタイプの方が多いためそういう問題もよく起こるかもしれません。
タイプ別に、芸能人の略奪愛についてご紹介していきます。
三度目の正直で手に入れた運命の絆
みなさんの身の回りに、略奪愛の末に結ばれた二人っていますか?
残念ながら、私の身近にはいません。
ですから、

略奪愛の末の結婚なんて、ドラマや小説の中の話だよね。
現実には、人の幸せを奪った人間は幸せにはなれないって・・・。
なんて思っていたのですが・・・。
芸能界の略奪愛率の高さにビックリ!
意外なアノ人も略奪愛の末の結婚だったりして、

え~、○○さんも略奪された人だったの!?
と驚かされます。
とりわけ私の中で驚き度No1だったのは、女優の八千草薫さんですね。
薫さんは映画監督の谷口千吉さんと結婚していますが、なんと略奪愛だったそうで、前妻・若山セツ子さん(女優)から夫を奪ったという形になるんです。
あんな優しい顔をして、人のオトコを奪うなんて。

あんな穏やかそうな人が、不倫・・・
女ってやっぱり、見た目からはわからない怖さがあるな~
と思い知らされました。

天使の顔をした小悪魔か・・・
と。
ただ、谷口さんと若山さんは再婚で、谷口さんにはその前にも別の奥様がいたんですよ。(脚本家 水木洋子さん)
つまり、八千草さんは谷口さんにとって3番目の奥様ということになります。

そういう節操がないタイプの男、いるよねー。
その浮気癖はもう、病気みたいなものだから、一生かかっても治らないよね。
なんて声が聞こえてきそうですし私もそう思いますが、どうやら八千草さんと谷口さんの運命の糸は今度こそ本物だったようで。
略奪愛の末、1957年に結婚してから2007年に亡くなるまでの50年間にわたって円満な家庭生活を守り抜きました。
一緒にドライブしたり山登りをしたりと、仲睦まじい間柄であったことが知られています。
お二人の間にはお子さんがいなかったそうですから、なおさら穏やかに愛を育むことができたのかもしれませんね。
怖っ!松田龍平・翔太ママの情熱的過ぎる略奪愛
彼女がいる人を好きになってしまった場合、
- 相手の彼女には直接コンタクトを取らない
- 別れを迫らない
というのは暗黙のルール。
相手の彼女・奥さんは彼の浮気に気づいていないのかもしれませんし、それをわざわざバラすようなことをするというのは彼に嫌われる行動ですよね。
彼に
- 面倒な女
- 怖い女
- 空気読めない女
- 重い女
- イタイ女
と思われたくなければ、おとなしくしておいたほうが良い・・・
と、賢い女は心得ているものですが、意外にもこのルールを大胆に破ったことで略奪愛を成功させている芸能人もいます。
代表的なのは、故・松田優作さんの奥さん、松田美由紀さん。
といっても、若い方にはピンとこないかもしれませんね?
ならば、松田龍平・翔太兄弟の両親と言えばわかるでしょうか!
優作さんも美由紀さんも、出会った頃は既婚者だったそうで。
優作さんのほうは、当初は離婚する気はなかったようです。
が、その煮え切らない態度に美由紀さんのほうがブチ切れて、なんと、優作さんの前妻とその娘さんの前で包丁を振り回して「結婚できなきゃ死んでやる!」とすごんだとか!

こ・・・、怖い。
私が優作さんの立場だったら、「こんな面倒な女は、もうごめんだ」と距離を置くと思いますが、優作さんは美由紀さんのような激しいタイプの女性がお好きだったようで、結局、優作さんは前妻と離婚し、美由紀さんと結婚しています。
その後、優作さんは膀胱がんのため40歳という若さで亡くなっていますので、美由紀さんが最後の女ということになりますね。

生きていればもう一波乱あったかもしれない!?
という気もしますが、結果的には松田美由紀さんの略奪愛はHAPPY ENDで終わっている形になります。
押すか、引くか。あなたの彼に効果的なのはどっちのアプローチ?
略奪愛のルールを犯してまで相手の男性を奪い取りに行く女がいれば、逆に日陰に咲く花と化して彼を待ち続けるタイプの方もいます。
芸能人だと、歌手の一青窈さんがそのタイプ。
音楽プロデューサーの小林武史さんと不倫関係にあったことは有名な話ですが、一青窈さんは決して自分から別れを迫るようなことはしなかったそうです。
以前、阿川佐和子さんとの対談の記事を読んだことがあるのですが、その中で「以前、付き合っていた人」(話の流れから、間違いなく小林武史)との関係についてこんなことを言っていました。
「自分はなにも求められる身分じゃないと思っていた」
「気持ちは全部、詩にして送り続けていた」

想いを詩にして伝える・・・とか、平安時代ですか!?
と突っ込みたくなりますが、それが本当だとしたら古風で奥ゆかしい女性ですよね。
実際のところがどうだったのかについては小林武史さんのみぞ知るというところではありますが、少なくともこの二人の恋は成就していませんので、一青窈さんが奥さんから彼を奪い取って結ばれたというカップルではありません。
(一青窈さんは別の男性と結婚し、2015年に第一子を出産しています。)
このように、芸能界でもいろんなタイプの略奪愛があります。
激しく相手を求める気持ちに忠実に行動して成功した人もいれば、逆に日陰の女で在り続けたことで彼の気持ちをがっちりつかんでいた人もいて、さらには略奪愛と結婚・離婚をライフワークのように繰り返している人もいて。
ここで挙げた例はごく一部で、芸能界には昼ドラ並みのドラマチックな略奪愛話があふれています。
どう行動することが略奪愛の成功に結び付くかは相手のタイプによって違いますのでなんとも言えませんが、

私もこういう恋をしたいな
というモデルケースが一つくらいは見つかるのではないでしょうか。
自分と彼の恋愛は、芸能界でいうとどのカップルに近いのか?
彼は、あなたににどうして欲しいと望んでいるのか?
松田美由紀さんのように情熱的に攻めるべきか、はたまた一青窈さんのように古風な女に徹するべきか?
迷った時は、占いで彼の性格傾向を分析してみましょう。
占いというと、「二人の未来がどうなるか」という未来予測のツールと捉えられがちですが、実際は自分や相手の分析ツールとしても使えるものなんですよ。
略奪愛に関して占いを利用する場合は、「当たる/当たらない」よりも、心理的な分析力や読みの深さを重視して占い師さんを選ぶことをオススメしたいですね。
電話占いなら声だけのやりとりでプライバシーも保護されますので、人に知られたくない不倫の関係についても人目を気にすることなく相談できます。

嫉妬に狂って警察沙汰になってしまった・・・
なんてことになる前に、イザという時に頼れる占い師さんを見つけておきましょう!
特に略奪愛の悩みにおすすめの占いは、電話占いマヒナです。
マヒナの先生たちは、とにかくレベルが高く略奪愛のような複雑な相談に特化しています。
必ずあなたの恋の相談に、親身になって乗っていただくことができるはずです。
あなたに合う占い師の先生が見つかりますように。
あなたが欲しい彼を手に入れ、その彼と輝く素敵な人生を歩みませんか?
彼を手に入れるのは、少しでも早い方が良いですよね?
そして、永遠に貴女と接点なく一生を終える…
そこまででなくとも、
としても、少しでも早く貴女の元に来てくれれば、その分早く貴女と彼で幸せな思い出をたくさん作ることができるという事です。
そう心に決めている貴女だけにオススメします。
貴女が彼を手に入れるために
【略奪愛 成功】占いランキングページへ